2017 # DEER KISS
[エゾシカ] ブログ村キーワード
“エゾシカレザーが魅せる、ハイクラス向けレザーブランド
エシカルスタイルと環境そしてファッション性を重視した、
感度の高いコンセプチュアルなユニセックスなレザーライン”
日本全体にて大きく問題にあげられている野生動物の急増、それに伴い生態系の
バランス自然環境保全の理由から行われている適正個体数管理。 狩猟・駆除という
“減らす” というながれから “ 利活用 ”という 生まれ変わらせる ながれを主軸とし
活動しています。 弊社の理念である “ イノチ ヲ ツナグ ” というワードを全国の
みなさまにお届けするべく新ブランド: DEER KISS がスタートいたしました。
たんに、つかうという行為の製品ではなく 日常の生活にとけ込んだ こころのゆとりと
サステナブル(環境負荷軽減)を意識したハイセンスなレザーブランドとして
2016年7月下旬より販売をいたします。昨年はニューヨークブランド:マンハッタンポーテージ・
伊勢谷友介氏が代表をつとめるリバースプロジェクトへ協力しエゾシカレザーをつかった
メッセンジャーバッグが全国販売になりました。


“ deer kiss ” product by ezopro
Brand concept: オトナ.ラグジュアリー.遊び心 そしてエシカル・・・leatherを
中心に展開している leather brand
感性と環境が融合されたコンセプチュアルなdesignとレザー
メーカーならではの特徴ある素材のテイストがユニセックスな
イメージの製品をスタイリングしている。
Type: ラウンドタイプ ・ Lタイプ
leather type: パンチング ・ キルティングステッチ、機密性の高い両削りファスナー使用
color: BL ・DBR・OR・BOR(黒・こげ茶・橙・葡萄)
design/product: EZOPRODUCT inc.
topic: 従来の鹿革タンニングではなく、本来の風合いを活かしつつ
“深み” “高級感”を意識した antique leather。美しい味わいの
あるムラと新しいのに使いこまれたような独特なニュアンスを
表現しています。ワイルド(野生種)であるエゾシカ・・・
その自然環境下にいた証として1つ1つ革の表情が違います、
その特徴とオリジナル タンニングが世界で1つしかない
フェイスを創りだします。
参考上代: ラウンドタイプ 41,500 Lタイプ 39,500
詳しくは↓
こちらをクリック
#エゾシカレザー #エゾシカ革 #エゾシカ皮 #エゾシカ 菊地
“エゾシカレザーが魅せる、ハイクラス向けレザーブランド
エシカルスタイルと環境そしてファッション性を重視した、
感度の高いコンセプチュアルなユニセックスなレザーライン”
日本全体にて大きく問題にあげられている野生動物の急増、それに伴い生態系の
バランス自然環境保全の理由から行われている適正個体数管理。 狩猟・駆除という
“減らす” というながれから “ 利活用 ”という 生まれ変わらせる ながれを主軸とし
活動しています。 弊社の理念である “ イノチ ヲ ツナグ ” というワードを全国の
みなさまにお届けするべく新ブランド: DEER KISS がスタートいたしました。
たんに、つかうという行為の製品ではなく 日常の生活にとけ込んだ こころのゆとりと
サステナブル(環境負荷軽減)を意識したハイセンスなレザーブランドとして
2016年7月下旬より販売をいたします。昨年はニューヨークブランド:マンハッタンポーテージ・
伊勢谷友介氏が代表をつとめるリバースプロジェクトへ協力しエゾシカレザーをつかった
メッセンジャーバッグが全国販売になりました。


“ deer kiss ” product by ezopro
Brand concept: オトナ.ラグジュアリー.遊び心 そしてエシカル・・・leatherを
中心に展開している leather brand
感性と環境が融合されたコンセプチュアルなdesignとレザー
メーカーならではの特徴ある素材のテイストがユニセックスな
イメージの製品をスタイリングしている。
Type: ラウンドタイプ ・ Lタイプ
leather type: パンチング ・ キルティングステッチ、機密性の高い両削りファスナー使用
color: BL ・DBR・OR・BOR(黒・こげ茶・橙・葡萄)
design/product: EZOPRODUCT inc.
topic: 従来の鹿革タンニングではなく、本来の風合いを活かしつつ
“深み” “高級感”を意識した antique leather。美しい味わいの
あるムラと新しいのに使いこまれたような独特なニュアンスを
表現しています。ワイルド(野生種)であるエゾシカ・・・
その自然環境下にいた証として1つ1つ革の表情が違います、
その特徴とオリジナル タンニングが世界で1つしかない
フェイスを創りだします。
参考上代: ラウンドタイプ 41,500 Lタイプ 39,500
詳しくは↓
こちらをクリック
#エゾシカレザー #エゾシカ革 #エゾシカ皮 #エゾシカ 菊地
スポンサーサイト