2017 #エゾシカレザー #エゾシカ革 #エゾシカ皮
[エゾシカ] ブログ村キーワード
先日 10月29日 エゾシカフェスタ in 札幌 が行われました。
主催:北海道消費者協会、札幌消費者協会、えぞしか共和国
共催:北海道新聞野生生物基金、北海道新聞社
協力:エゾプロダクト、西興部村養鹿研究会
今回の基調講演はニュージーランドからおこしの石川社長
畜産養鹿やレストランなどを経営される方でした、とてもグローバル
で、そして今後の日本鹿の未来と共生を感じさせられる講演
でした。
弊社エゾプロダクトは皮から革へ・・・イノチ ヲ ツナグ 活動と
野生動物との共生の分野でパネリストとして参加いたしました。
縄文太鼓の演奏、藤女子中・高・ОG学校の エゾシカの発表
早々にソールドアウトのフェスタも無事おわりました
色々な側面をもつ、野生ニホンジカとの共生そして消費者教育
環境教育・・・ひとつひとつクリアし、各々の専門分野につうじる
民間にまかせ協力しあいながらすすめることが、本来の意味である
“ 自然環境保全・野生動物とのバランスのよい共生 ”につながる
のではないかと思います。
昨年の標茶高校、釧路教育大学、藤女子 の発表は子供たちの
視点から映るストレートなエゾシカへのキモチだと感じました。
エゾプロダクトはブレることなく、 イノチ ヲ ツナグ べくエゾシカレザー
を多くの人に届けていこうと思っています。

北海道新聞:10月21日 夕刊

北都新聞:9月10日







藤女子のみなさん

#エゾシカレザー #エゾシカ皮 #エゾシカ革 #エゾプロダクト
先日 10月29日 エゾシカフェスタ in 札幌 が行われました。
主催:北海道消費者協会、札幌消費者協会、えぞしか共和国
共催:北海道新聞野生生物基金、北海道新聞社
協力:エゾプロダクト、西興部村養鹿研究会
今回の基調講演はニュージーランドからおこしの石川社長
畜産養鹿やレストランなどを経営される方でした、とてもグローバル
で、そして今後の日本鹿の未来と共生を感じさせられる講演
でした。
弊社エゾプロダクトは皮から革へ・・・イノチ ヲ ツナグ 活動と
野生動物との共生の分野でパネリストとして参加いたしました。
縄文太鼓の演奏、藤女子中・高・ОG学校の エゾシカの発表
早々にソールドアウトのフェスタも無事おわりました
色々な側面をもつ、野生ニホンジカとの共生そして消費者教育
環境教育・・・ひとつひとつクリアし、各々の専門分野につうじる
民間にまかせ協力しあいながらすすめることが、本来の意味である
“ 自然環境保全・野生動物とのバランスのよい共生 ”につながる
のではないかと思います。
昨年の標茶高校、釧路教育大学、藤女子 の発表は子供たちの
視点から映るストレートなエゾシカへのキモチだと感じました。
エゾプロダクトはブレることなく、 イノチ ヲ ツナグ べくエゾシカレザー
を多くの人に届けていこうと思っています。

北海道新聞:10月21日 夕刊

北都新聞:9月10日







藤女子のみなさん

#エゾシカレザー #エゾシカ皮 #エゾシカ革 #エゾプロダクト
スポンサーサイト